鳥取県試験事務所
令和6年度 高圧ガス保安協会 国家試験
高圧ガス製造保安責任者試験・高圧ガス販売主任者試験・液化石油ガス設備士試験
試験日
■筆記試験
令和6年11月10日(日)
■技能試験
(液化石油ガス設備士筆記試験に合格された方)
令和6年12月1日(日)
令和6年11月10日(日)
■技能試験
(液化石油ガス設備士筆記試験に合格された方)
令和6年12月1日(日)
試験地
■筆記試験
鳥取県立倉吉体育文化会館
鳥取県倉吉市山根529-2
■技能試験
(液化石油ガス設備士筆記試験に合格された方)
県立産業人材育成センター倉吉校
鳥取県倉吉市福庭町2-1
鳥取県立倉吉体育文化会館
鳥取県倉吉市山根529-2
■技能試験
(液化石油ガス設備士筆記試験に合格された方)
県立産業人材育成センター倉吉校
鳥取県倉吉市福庭町2-1
受験案内・願書の配布
電子(インターネット)受付によるもの
高圧ガス保安協会ホームページに掲載いたします。
書面受付によるもの
高圧ガス保安協会試験センター及び都道府県試験事務所等で配布いたします。(入手ご希望の方は、下記問い合わせ先まで)
高圧ガス保安協会ホームページに掲載いたします。
書面受付によるもの
高圧ガス保安協会試験センター及び都道府県試験事務所等で配布いたします。(入手ご希望の方は、下記問い合わせ先まで)
受付期間
電子(インターネット)受付によるもの
令和6年8月19日(月)午前10時~令和6年9月4日(水)午後5時まで
高圧ガス保安協会ホームページ
書面受付によるもの
令和6年8月19日(月)~令和6年9月2日(月)まで
鳥取県試験事務所(LPガス協会)へ郵送(簡易書留郵便又は書留郵便により定形外封筒で送付してください。9月4日(月)の消印まで有効です。)又は持参とする。
令和6年8月19日(月)午前10時~令和6年9月4日(水)午後5時まで
高圧ガス保安協会ホームページ
書面受付によるもの
令和6年8月19日(月)~令和6年9月2日(月)まで
鳥取県試験事務所(LPガス協会)へ郵送(簡易書留郵便又は書留郵便により定形外封筒で送付してください。9月4日(月)の消印まで有効です。)又は持参とする。
受験資格
年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できます。
合格基準
合格基準点は、各科目とも満点の60パーセント程度です。
試験の種類及び受験手数料
インターネット受付なら、受験手数料がお得です。
【高圧ガス製造保安責任者試験】
試験の種類 | 受験手数料(インターネット受付) | 受験手数料(書面受付) |
乙種化学 | 11,100円 | 11,600円 |
乙種機械 | 11,100円 | 11,600円 |
丙種化学(液石) | 9,800円 | 10,300円 |
丙種化学(特別) | 9,800円 | 10,300円 |
第二種冷凍機械 | 11,100円 | 11,600円 |
第三種冷凍機械 | 9,800円 | 10,300円 |
【高圧ガス販売主任者試験】
試験の種類 | 受験手数料(インターネット受付) | 受験手数料(書面受付) |
第一種販売 | 8,500円 | 9,000円 |
第二種販売 | 6,700円 | 7,200円 |
【液化石油ガス設備士試験】
試験の種類 | 受験手数料(インターネット受付) | 受験手数料(書面受付) |
液化石油ガス設備士 | 22,700円 | 23,200円 |
お問い合わせ先 ・ 受付時間(平日) 9時~17時
鳥取県試験事務所
〒680-0911 鳥取市千代水1-133
一般社団法人 鳥取県LPガス協会
Tel.0857-22-3319 / Fax.0857-27-8189
〒680-0911 鳥取市千代水1-133
一般社団法人 鳥取県LPガス協会
Tel.0857-22-3319 / Fax.0857-27-8189